【Cisco C890】enableに入れない?ROMMONモードからの復旧手順まとめ
Contents
はじめに
Ciscoルータで「ログインはできるのにenableに入れない」あるいは「ログインすらできない」という状況、現場でたまにあります。
この記事では、完全に入れなくなった場合の対処法を中心に、ChatGPTと一緒に整理した復旧手順を紹介します。
🗨 ChatGPTとのやりとり
質問: コンソールにつないでいるけど、enableパスワード忘れました。初期化したいです。ROMMONモードはどうやってやるの?
ChatGPTの回答: 了解しました。Cisco C890ルータを**ROMMONモード(パスワードリカバリ用モード)**にする方法を、以下にわかりやすく手順化します。
🔧 対処法:ログインできない状態から復旧したい場合
もし現在、ルータに一切ログインできず、enableにも入れない場合は、以下のような手順が必要です:
■ コンソールケーブル経由でのROMMONモードからのパスワードリカバリ
- ルータを再起動し、起動中にBreakキー(Ctrl + Breakなど)を押してROMMONモードに入る
- コンフィグレジスタを一時的に変更して、起動時にstartup-configを読み込ませず初期状態で起動する
- コンフィグを手動でコピーして確認する
- enable secretやusername行などを修正する
- 通常モードで再起動して復旧完了
🔓 Cisco Type 7 パスワードの復号(参考)
Ciscoのpassword 7
で設定されたパスワードは簡易暗号化(Type 7)されており、以下のようなツールで復号可能です:
例:00071008055F0A0F1C344747
→ ツールに貼ると平文が出ます。 ※ 復号したい場合は別途お伝えください。
✅ 解決の方向性まとめ
状況 | 解決方法 |
---|---|
ログインはできる(通常ユーザで) | username runsuru privilege 15 などで解決 |
完全に入れない(enableも不可) | ROMMONからのパスワードリカバリが必要 |
🧰 ROMMONモードの入り方(C890ルータ)
① コンソール接続を用意
以下のいずれかで接続:
- USBコンソールケーブル
- RS232 → USB変換ケーブル
- ターミナルソフト(TeraTerm、PuTTY、CoolTermなど)
設定例:
- ボーレート:9600 または 115200
- データビット:8
- パリティ:なし
- ストップビット:1
- フロー制御:なし
② 電源投入と同時に「Breakキー」を送信
OS | ソフト | 操作 |
Windows | TeraTerm | Ctrl + Break(または Alt + B) |
macOS | screen | Ctrl + A → B |
PuTTY | メニュー → Special Commands → Break |
③ ROMMONモードに入ると…
rommon 1 >
このようなプロンプトが出れば成功です。
🔐 パスワードリカバリの具体手順
- 設定を読み込まないように変更
rommon 1 > confreg 0x2142
- 通常起動
rommon 1 > reset
- 起動後に特権モードへ
Router> enable
Router# copy startup-config running-config
- パスワードやユーザー情報の修正
Router# configure terminal
Router(config)# enable secret 新しいパスワード
Router(config)# username runsuru privilege 15 password 新しいパスワード
必要に応じてline vtyやconsoleの設定も確認しましょう。
- 設定を元に戻す(重要)
Router(config)# config-register 0x2102
Router# write memory
Router# reload
→ これを忘れると、次回起動時にも設定が読み込まれません。
🎯 まとめ
- ログインできるならprivilegeレベル修正でOK
- 完全に入れないならROMMONモードからの復旧が必要
- Type7パスワードは復号可能(必要なら支援します)
ChatGPTは、こうした緊急対応時に「確認すべきポイント」や「復旧手順の整理」にとても役立ちます。
ぜひ、現場でも頼ってみてください!
🔗 参考リンク
ハッシュタグ(X連携用)
#Cisco #C890 #ROMMON #パスワードリカバリ #ネットワークトラブル #ChatGPT活用
“【Cisco C890】enableに入れない?ROMMONモードからの復旧手順まとめ” に対して1件のコメントがあります。