【Ciscoルータの実機にログイン】インタフェースの設定内容とping疎通確認をする

今回は、当サイトが用意したCiscoルータにログインして、設定の確認をしていきます。

まずは操作に慣れるために、もっとも基本的な設定であるインターフェースの設定、IPアドレスの設定、pingの通信確認の方法を説明してきます。

環境の説明

ケーブルの接続について

Ciscoルータ2台を使って確認していきます。

runsuru-01とrunsuru-02がルータの名前です。

Fa8というのは、FastEthernetの8番という意味です。runsuru-01とrunsuru-02のFa8同士をLANケーブルで接続しています。

IPアドレスの設定について

runsuru-01とrunsuru-02のFa8は、それぞれ以下のIPアドレスを設定しています。

runsuru-01 Fa8 : 10.1.0.1/30
runsuru-02 Fa8:10.1.0.2/30

この2つのIPアドレスは、10.1.0.0/30の同じネットワークアドレスに属しています。

◾️10.1.0.0/30の範囲
・10.1.0.0 : ネットワークアドレス(使用できない)
・10.1.0.1 : runsuru-01 Fa8
・10.1.0.2:runsuru-02 Fa8
・10.1.0.3:ブロードキャストアドレス(使用できない)

/30は、サブネットマスクの表記では、255.255.255.252です。

runsuru-01にログインする

インターネットにつながっているパソコンからログインします。ログイン方法はこちらをご参照ください。

当サイトのCiscoルータのログイン方法

インタフェース Fa8の設定内容を確認する

runsuru-01にログインして特権モードになったら、以下のコマンドを入力してください。[tab]キーを押しながらやると文字が補完されて楽に入力できます。

show running-config interface fastEthernet 8

Fa8の設定した内容が表示されます。

設定内容と説明は、以下の通りです。今回一番みていただきたいのは、IPアドレスの設定です。

description ### runsuru-02 Fa8 ### 説明文です。わかりやすく接続先の名前を書いています。
ip address 10.1.0.1 255.255.255.252 IPアドレスの設定です。
no ip redirects ip redirectsの機能を無効にしています。
no ip proxy-arp proxy-arpの機能を無効にしています。
 ip ospf network point-to-point point-to-pointモードでOSPFに参加しています。
 duplex auto オートネゴシエーションのduplexを自動(auto)にしています。
speed auto オートネゴシエーションのspeedを自動(auto)にしています。

エラーが出て設定が表示されない

もし、この画面が出てしまったらユーザモードのままです。特権モードに移動します。

以下のコマンドを入力して特権モードになります。

enable

パスワードは、下の画像です。

インタフェース Fa8のリンクの状態を確認する

インターフェースのリンクの状態の一覧確認するには、以下のコマンドを入力します。

show ip interface brief

コマンドの結果です。FastEthernet8は、 Status:up、Protocol:upとなっているので、リンクが上がっていて使える状態です。

別のインタフェースでは、表示が違っている箇所もあります。解説をすると、

  • Status : down、Protocol : Down
    • ケーブルがつながっていない。
  • Status:administratively down、Protocol :Down
    • shutdownコマンドを入れている。使わないように設定している。

FastEthernet6が administratively downになっています。設定を見ると、shutdownが入っています。

 

runsuru-02にログインする

インターネットにつながっているパソコンからログインします。ログイン方法はこちらをご参照ください。

当サイトのCiscoルータのログイン方法

インタフェース Fa8の設定内容を確認する

流れは、runsuru-01の時と同じです。

runsuru-02にログインして特権モードになったら、以下のコマンドを入力してください。[tab]キーを押しながらやると文字が補完されて楽に入力できます。

show running-config interface fastEthernet 8

設定内容が出力されます。IPアドレスは、10.1.0.2 255.255.255.252です。

インタフェース Fa8のリンクの状態を確認する

インターフェースのリンクの状態の一覧確認するには、以下のコマンドを入力します。

show ip interface brief

コマンドの結果です。FastEthernet8は、 Status:up、Protocol:upとなっているので、リンクが上がっていて使える状態です。

runsuru-02からrunsuru-01にpingをする

runsuru-02にログインしてpingコマンドを実行します。pingコマンドは、設定したIPがちゃんと通信できるか確認することができます。

runsuru-02からrunsuru-01のIPアドレスと通信できるか確認しましょう。

ping 10.1.0.1(runsuru-01 Fa8のIPアドレス)です。

ping 10.1.0.1

pingがうまくいくと、「!!!!!」となります。

pingが失敗すると、「…..」になります。もしpingが失敗した場合は、pingコマンドの後のIPアドレスを確認してみてください。

反対にrunsuru-01のルータからping 10.1.0.2もやってみてください。同じ結果になるはずです。

まとめ

今回は基本的なインタフェースの設定をみていきました。登場したコマンドは以下の通りです。

show running-config interface fastEthernet 8

show ip interface brief

ping 10.1.0.1

他にもいろんな設定とshowコマンドを確認して見るといいと思います。